日本語
English

日本語
English

現地法人設立支援
ESTABLISHMENT
現地法人設立代行について

マレーシアでは容易に会社設立が可能ですが、進出形態や事業内容に応じて、必要なライセンスや資本金額等が変わってまいります。日本人の公認会計士・税理士が事前のプランニングから会社設立、その後の会社運営、必要に応じて日本側の税務のアドバイスまで、ワンストップで現地法人設立をサポートいたします。オンラインミーティング(1回無料)も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
PROCEDURE
設立までの手順

01
法人設立の要件定義
02
会社名の使用許可申請
03
設立書類の作成
04
各書類をマレーシア会社登記所へ
提出
提出
※設立に要する期間:約2~4週間
REQUIREMENTS
設立に必要な要件
資本金額
最低RM1で設立可能ですが、ビザを申請する場合や特定のライセンスを必要とされる業種では、所定の資本金額へ増資する必要があります。
最低1名の株主
国籍/居住要件はなく、日本国内在住の日本人でも可。国籍問わず法人も株主となることが可能です。
主要な業種
当該法人における主要な業種を決める必要があります。後で変更も可能です。
最低1名の居住取締役
居住取締役は、マレーシアの会社法にて、マレーシアに唯一のあるいは主要な住所を有するものとされております。お客様にて該当する方が不在の場合は、一度ご相談下さい。弊社にて名義取締役サービスもご提供しております。
ご希望の会社名
会社名は、登記所へ使用許可申請の上、承認を得る必要があります。名称によっては、却下される場合があり、3つ希望される社名を優先順位を付けてお知らせ頂けますとスムースに進みます。
BANKACCOUNTS
銀行口座開設について
銀行口座開設における
手続きの流れ
手続きの流れ
01
手続き開始
登記完了後、法人銀行口座開設の手続きを開始致します。
02
口座開設書類及び会社印の用意
書類は、銀行所定の書類以外に、各種登記資料及びパスポートコピーが必要となり、全ての書類へ会社秘書役の署名(Certified True Copy:CTC)が必要となります。銀行所定の書類を除いた全ての書類及び会社印は弊社が用意致します。
03
取締役決議書の用意
弊社が用意する所定の決議書へ署名頂きます。開設する口座の通貨、署名権限者などを予め定める必要があります。
04
支店窓口で手続き
取締役全員が銀行でパスポートの認証を行う必要があります。
05
口座開設の完了
口座開設完了後、銀行所定の最低金額をデポジットとして振込みします。
※開設に要する期間目安:約1ヶ月
ACCESS
アクセス
Level 32, Menara Allianz Sentral, 203 Jalan Tun sambanthan, Kuala Lumpur Sentral, 50470 Kuala Lumpur
CONTACT
お問い合わせ
経験豊富なスタッフが、
日本語対応で詳細なご要望にも
丁寧にお答えします。
お問い合わせ
日本語対応で詳細なご要望にも
丁寧にお答えします。
お電話でのお問い合わせ
(平日9:00〜18:00)
FAQ
よくあるご質問
Q
サービスオフィスって何ですか?
A
サービスオフィスでは、オフィス専属の受付スタッフが来館されるお客様のご対応を致します。また、オフィス内の共用設備として予め会議室や打ち合わせスペースが設置されています。サービスオフィスごとに、不在時の宅配物のお預り、受付スタッフによるティーサーブなど、様々なサービスが提供されます。このような便利な設備やサービスを、必要な時に必要なだけ利用することができます。
Q
サービスオフィスのメリットは?
A
オフィス専属の受付機能があり、共用設備として予め会議室や打ち合わせスペースが設置されているため、入居時の専用部の内装コストを始めとする初期費用を大きく削減することができます。また、保証金も一般オフィスより低廉に設定されています。自社での受付対応や、専用部に利用頻度の低いスペースを確保する必要がないため、ランニングコストを抑えることもできます。
Q
どのようなテナントが入居していますか?
A
ご入居者様の業種は様々ですが、新規事業の立ち上げ拠点、駐在員事務所様から現地法人事務所様またはサテライトオフィスとしてのご利用まで様々な企業様にご利用して頂いております。
Q
テナントの入居動機を教えてください。
A
ご入居者様により様々ですが、主な理由は以下の通りです。
①時代の変化に対応出来る人員のオフィス規模の拡張/縮小が容易(1人~15人程度が目安)
②オフィス移転を検討しているが、なるべく移転費用を抑えたい。
③クライアントや取引先の信頼獲得のため、オフィスイメージは大事にしたい。
④これまで客先への訪問がほとんどだったが、移動時間を削減するため顧客を招くことができるきれいな会議室が欲しい。
①時代の変化に対応出来る人員のオフィス規模の拡張/縮小が容易(1人~15人程度が目安)
②オフィス移転を検討しているが、なるべく移転費用を抑えたい。
③クライアントや取引先の信頼獲得のため、オフィスイメージは大事にしたい。
④これまで客先への訪問がほとんどだったが、移動時間を削減するため顧客を招くことができるきれいな会議室が欲しい。
Q
契約期間、契約形態はどうなりますか?
A
契約期間は1年未満の短期契約が可能なものから、2年程度の契約が可能なものもあります。お客様のご要望にあわせて様々なパッケージをご提供致します。
Q
内覧をしたいのですが?
A
こちらのフォームからお問い合せください。ご希望の日時をお知らせいただく際には、多少お時間に余裕をみていただけますようお願い致します。
Q
内覧後、入居までの流れはどうなりますか?
A
内覧をしていただいた後は、以下のような流れになります。
①お部屋が決定しましたら、必要書類をご準備のうえお申込みをしていただきます。
②契約締結日や入居日を決定し、契約関連書類を作成致します。
③ご契約の手続き完了後、鍵などの引渡しを行いご入居となります。
①お部屋が決定しましたら、必要書類をご準備のうえお申込みをしていただきます。
②契約締結日や入居日を決定し、契約関連書類を作成致します。
③ご契約の手続き完了後、鍵などの引渡しを行いご入居となります。
Q
来客時、予約している会議室にお客様を誘導してもらえますか?
A
はい。弊社の受付スタッフが誘導させていただきます。
Q
SENTROの業務受付時間を教えて下さい。
A
平日9:00~18:00 となっております。土・日・祭日はお休みをいただいておりますが、施設は24時間・365日ご利用いただけます。